2009/11/29 11:02:16
うっき?12歳
もうサンタさんを信じる年齢じゃなくなったけど
サンタさんを信じる子どもにはプレゼントがある
うっき?はサンタさん信じてる?
(笑いながら)サンタさんはおうちにいるよ
どこからくるの?
(これまたにやつきながら)うちから?
こんな可愛い会話の後
今年のプレゼントの話になりました
特に欲しい物もないけど・・・じゃあ本買って
先日購入して、あっという間に読み切ってしまった本
(おもしろくてimokoも一気に読んでしまいました)
これをきっかけに、少し離れてた読書が復活です
今度はうっき?が読みたい本をリクエストしてくれました
(友達からの紹介だそうです)
本の内容はゲームの内容が背景なので、お勧めの本って訳じゃないけど
冒険のお話が小説になっているようです
読みたがってる今が買い時だと思ってさっそく購入
3日程で1冊目を読み切ってしまったうっき?
・・・・・・・・クリスマス用にと思ったけど
クリスマス前にはかなり読み進めてしまいそうな勢いだわ
もうサンタさんを信じる年齢じゃなくなったけど

うっき?はサンタさん信じてる?



こんな可愛い会話の後
今年のプレゼントの話になりました

先日購入して、あっという間に読み切ってしまった本
![]() | サッカーボーイズ 再会のグラウンド (角川文庫) (2008/06/25) はらだ みずき 商品詳細を見る |
(おもしろくてimokoも一気に読んでしまいました)
これをきっかけに、少し離れてた読書が復活です
今度はうっき?が読みたい本をリクエストしてくれました
(友達からの紹介だそうです)
![]() | モンスターハンター 疾風の翼1 (ファミ通文庫) (2008/09/29) 氷上 慧一 商品詳細を見る |
本の内容はゲームの内容が背景なので、お勧めの本って訳じゃないけど
冒険のお話が小説になっているようです
読みたがってる今が買い時だと思ってさっそく購入
3日程で1冊目を読み切ってしまったうっき?
・・・・・・・・クリスマス用にと思ったけど
クリスマス前にはかなり読み進めてしまいそうな勢いだわ

スポンサーサイト
2009/11/22 20:03:26
穏やかな暖かい日になった今日
午前はいつもの
練習
Happyの散歩がてら練習を見に行った旦那ですが
「H君(転勤で少年団を去り、隣の県のクラブチームへ行った元キャプテン)がいたぞ」
転勤してからも時々練習や試合に顔を出してたH君ですが
6年生になってからは久しぶり
旦那とimokoとHappyでもう一度練習を見に行きました
お昼までの練習を見て、午後からは90歳の旦那のばぁばと
うっき?とうっき?の友達、それにHappyも連れて紅葉を見に行きました
90歳のばぁばは、うっき?にとって大ばぁば
最近はめっきり足が弱ってしまい、家の中以外は車いすを使うようになってしまいました
行き先は午後から我が家を出発しても余裕で行けるように地元の「○国神社」
紅葉の時期に行くのは初めてです
近いし余裕?・・・と、思ったら
なんと途中渋滞
一応紅葉スポットで有名なのね
午前はいつもの

Happyの散歩がてら練習を見に行った旦那ですが
「H君(転勤で少年団を去り、隣の県のクラブチームへ行った元キャプテン)がいたぞ」
転勤してからも時々練習や試合に顔を出してたH君ですが
6年生になってからは久しぶり
旦那とimokoとHappyでもう一度練習を見に行きました
お昼までの練習を見て、午後からは90歳の旦那のばぁばと
うっき?とうっき?の友達、それにHappyも連れて紅葉を見に行きました
90歳のばぁばは、うっき?にとって大ばぁば
最近はめっきり足が弱ってしまい、家の中以外は車いすを使うようになってしまいました
行き先は午後から我が家を出発しても余裕で行けるように地元の「○国神社」
紅葉の時期に行くのは初めてです
近いし余裕?・・・と、思ったら
なんと途中渋滞

2009/11/20 20:55:58
先日の試合で思った事
一番最後はA少年団vs我少年団でフレンドリーマッチ
1試合目は11人で20分試合して
次はお互い全メンバーが出ての練習試合
試合は人数合わせの為(?)
はたまたやりたがり(笑)なのか、我団父サポータ陣も参加し
お互いのコーチも参加し、楽しみながら
を学ぶ的な試合となりました
試合前、うっき?達はコーチから「ポジションは決めない」と言われ
ここでうっき?はGKユニを脱ぎ、フィールドユニに着替えました
交代したGK君は、いつもの5年生GK君が欠席したため
時々5年生の試合でGKをやる(?)S君
うっき?が脱いだGKユニをそのまま着たんだけど
5年生は小粒君が多く、GKユニを着たS君も小柄な子
同じユニを着ると体格の差が丸わかりで
S君のダブダブのユニ姿に、思わず6年生母サポーター達は
「
可
愛
い
?
」
一番最後はA少年団vs我少年団でフレンドリーマッチ
1試合目は11人で20分試合して
次はお互い全メンバーが出ての練習試合
試合は人数合わせの為(?)
はたまたやりたがり(笑)なのか、我団父サポータ陣も参加し
お互いのコーチも参加し、楽しみながら

試合前、うっき?達はコーチから「ポジションは決めない」と言われ
ここでうっき?はGKユニを脱ぎ、フィールドユニに着替えました
交代したGK君は、いつもの5年生GK君が欠席したため
時々5年生の試合でGKをやる(?)S君
うっき?が脱いだGKユニをそのまま着たんだけど
5年生は小粒君が多く、GKユニを着たS君も小柄な子
同じユニを着ると体格の差が丸わかりで
S君のダブダブのユニ姿に、思わず6年生母サポーター達は
「





2009/11/16 20:19:41
imokoの働く職場は「ケアハウス」
「ケアハウス」とは、一言で言えば老人マンションみたいな感じかな
自炊が出来ない程度の方が入居
部屋はお風呂がないだけのワンルームマンション
(お風呂は展望大浴場が最上階にあります)
自炊が出来ないって言ったって、ミニキッチンがちゃんと各部屋にあります
ケアハウスの人員に看護師は要らないんだけど
imokoのところは普通のケアハウス(一般型)が40部屋と
介護付きのケアハウス(特定型)が20部屋あるので、この介護付きの方に必ず
看護師が必要って事でお勤めしています
ケアハウスのお仕事の他にも、ショートステイも20部屋あるので
ケアハウスとショートステイの利用者の健康管理が主な仕事です
福祉施設は、毎月の様に季節行事があり
お出かけする行事には看護師もよく同行するんだけど
今回は今月23日まで開催されてる「○ザ○カルチャー」へ行ってきました
「ケアハウス」とは、一言で言えば老人マンションみたいな感じかな
自炊が出来ない程度の方が入居
部屋はお風呂がないだけのワンルームマンション
(お風呂は展望大浴場が最上階にあります)
自炊が出来ないって言ったって、ミニキッチンがちゃんと各部屋にあります
ケアハウスの人員に看護師は要らないんだけど
imokoのところは普通のケアハウス(一般型)が40部屋と
介護付きのケアハウス(特定型)が20部屋あるので、この介護付きの方に必ず
看護師が必要って事でお勤めしています
ケアハウスのお仕事の他にも、ショートステイも20部屋あるので
ケアハウスとショートステイの利用者の健康管理が主な仕事です
福祉施設は、毎月の様に季節行事があり
お出かけする行事には看護師もよく同行するんだけど
今回は今月23日まで開催されてる「○ザ○カルチャー」へ行ってきました
2009/11/15 17:01:41
我が家の住む地方
市内の少年団やクラブチームなど全てのチーム含め
8班にわかれております
(ひとつの班には約8チーム)
うっき?所属する少年団は6班
この6班でリーグ戦を行うのですが
雨やらなんだかんだで予定が伸びて伸びて
今日やっと試合が行われました
・・・って、言ってもやはりインフルの影響で2チームとの対戦予定が1チーム欠席
班リーグの試合は1試合のみでしたが
2試合フレンドで、合計3試合
前回の県大会への出場権を手にした試合以来
最近は
で練習もほとんど出来なかったし
みんなの調子がどんなんか、ちょっと心配しつつ会場へ
河川敷の会場は思ったより寒くて、そろそろ冬支度をしなきゃ
って思わせるほどでした
1試合目
みんなの動きもいいし、守護神うっき?も、ここにあり!
って感じでナイスセーブ
3?0で勝利
いいぞ?!みんなこの調子忘れずにね
市内の少年団やクラブチームなど全てのチーム含め
8班にわかれております
(ひとつの班には約8チーム)
うっき?所属する少年団は6班
この6班でリーグ戦を行うのですが
雨やらなんだかんだで予定が伸びて伸びて
今日やっと試合が行われました
・・・って、言ってもやはりインフルの影響で2チームとの対戦予定が1チーム欠席
班リーグの試合は1試合のみでしたが
2試合フレンドで、合計3試合
前回の県大会への出場権を手にした試合以来
最近は

みんなの調子がどんなんか、ちょっと心配しつつ会場へ

河川敷の会場は思ったより寒くて、そろそろ冬支度をしなきゃ
って思わせるほどでした
1試合目
みんなの動きもいいし、守護神うっき?も、ここにあり!
って感じでナイスセーブ
3?0で勝利

いいぞ?!みんなこの調子忘れずにね

|ホーム|